http://www.atamiscuba.jp/

お問い合せ・ご質問はコチラから
ショップの総合案内 撮影画像 熱海のポイント お越しの際は お問い合せ







ダイビングスポットとしてオープンし30年以上の歴史を持つ熱海。オープン当時は、「ソーダイ根」や「ビタガ根」が代表的なスポットとでしたけど、 15年前の沈船事故によりできた「沈船」や10年前からは、錦ヶ浦の「小曽我洞窟」も冬季限定で(^^)オープンしました。

海藻類が生えはじめる季節。「ソーダイ根」「ビタガ根」では、キイロウミウシやサガミリュウグウウミウシなど発見できます。マクロ観察が楽しい季節です。

水温の上昇とともに、魚たちも活発なこの時期「沈船」の船首では、数十万匹のネンプダイの群れが見られます。

水温が高く透明度もいい季節。「ソーダイ根」では、珊瑚イソギンチャクの群生にミツボシクロスズメダイやクマノミなどが見られます。

冬ならではの生き物が浅場にでてくるこの季節。キアンコウやナヌカザメ・ドチザメなどのサメ類、マトウダイなどがよく観察できます。