海藻類が生えはじめる季節。「ソーダイ根」「ビタガ根」では、キイロウミウシやサガミリュウグウウミウシなど発見できます。マクロ観察が楽しい季節です。
|
水温の上昇とともに、魚たちも活発なこの時期「沈船」の船首では、数十万匹のネンプダイの群れが見られます。
|
| |
水温が高く透明度もいい季節。「ソーダイ根」では、珊瑚イソギンチャクの群生にミツボシクロスズメダイやクマノミなどが見られます。
|
冬ならではの生き物が浅場にでてくるこの季節。キアンコウやナヌカザメ・ドチザメなどのサメ類、マトウダイなどがよく観察できます。
|
|